お食事
ここ秋田・鹿角(かづの)の味覚
「きりたんぽ鍋」「鹿角牛」「八幡平ポーク」
とにかく、地元・秋田の味にこだわった田舎料理でお迎えいたします。
きりたんぽ発祥地の味
きりたんぽ鍋は秋田の昔からのおもてなし料理。
昔ながらの製法で作る当館のきりたんぽ鍋の味をぜひご賞味下さいませ。
地元秋田の山の幸・海の幸・厳選された鹿角の幸を加えた田舎料理は、お客様に大変ご好評いただいております。
鹿角の代表的な料理。鶏だしと醤油・みりん、ネギの甘みのみという、昔ながらの製法でお召し上がりいただいております。

自然放牧で育てられた、ミネラル豊富で低脂肪・高タンパクなお肉です。上質でヘルシーな牛肉は生産量が少ない為、大変貴重な食材です。

鹿角で生産された、4系統の豚の良いところを掛け合わせた品種「ハイポー豚」のお肉です。柔らかくておいしい肉質です。

地元の契約農家から、冷えてもおいしい低農薬米の「秋田こまち」を仕入れてお出ししております。

お膳の一例

※お料理は一例です。季節により料理内容が変わります。
お一人ずつメインのお肉が変わります。
「かづの牛と和牛のステーキ食べ比べ」と「八幡平ポークとかづの牛しゃぶしゃぶの食べ比べ」をご用意します。
※お料理は一例です。季節により料理内容が変わります。
別注料理

きりたんぽ鍋
一人前 1,200円(税別)
秋田では「きりたんぽ」の大きさ・柔らかさ・味付けが家々よって、鍋に入れる具も多少異なるようです。当館では、昔ながらの作り方で伝統の味をご賞味いただいております。お膳とは別に、ご注文を承っております。

和牛ステーキ
一人前(100g程度) 3,500円(税別)
人気の和牛を贅沢に厚切りしたステーキです。
ヘルシーでミネラル豊富なので、女性にもおすすめです。

かづの牛と和牛のステーキ食べ比べ
一人前 3,500円(税別)
秋田が誇るブランド牛「かづの牛」と、和牛を食べくらべ。赤身のおいしさをぜひ堪能ください!

馬刺し
一人前 1,200円(税別)
鹿角は南部藩時代より軍馬の生産が盛んなことから、馬肉の食文化も旺盛です。特に油の刺しの入った馬刺しは美味です。

岩魚塩焼き
大湯川や米代川で採れた岩魚をシンプルに塩焼きでお召し上がりください。
※天然ものが入荷できない場合は、養殖になります。

岩魚の唐揚げ
一匹 600円(税別)
アツアツのから揚げをどうぞ。

岩魚骨酒
2合程度 2,000円(税別)
大湯川や米代川で採れた岩魚を炙った、地酒・2合程度の骨酒はいかがでしょうか。
※天然ものが入荷できない場合は、養殖になります。

十和田湖 ヒメマス
時価
今では貴重な十和田湖産のヒメマス。運良く入手した時だけ味わっていただけます。

山海のちゃんちゃん焼き
1人前 1,000円(税別)
季節の海の幸・山の幸と地物野菜を、味噌バター風味でいかがでしょうか。

山菜釜飯
一人前 1,000円(税別)
舞茸など地産の山菜を使用した鶏だしの釜飯です。

比内地鶏の釜飯
1,300円(税別)
比内地鶏のコクとうまみたっぷりの釜飯です。
朝食
源泉に浸して作る温泉卵は自慢の味。
ゆっくりと時間をかけて作る自然のおいしさを朝食で♪